モラルBIZは研修だけでなくレポートでも!

東京都中央区の夢相続様は、毎月のレポートという形で実施されています。


そのご活用方法をご紹介いたします!


①全社員が集まり、指名された社員が1~2ページずつ『モラルBIZ』の本編を朗読。

②輪読した当日中に全社員が本誌「シンキングノートPart2」の「実践の着手点」に

 書き込んだ内容を社長にメールで提出。

③社長がすべてのメールに目を通し、返信する。


レポートを提出された皆様からのご意見を紹介します。

 ・部下の立場を思いながら、風通しの良い組織を作りたい

 ・上司、部下、同僚と様々な関係性はありますが、状況に応じた対応をとっていきたい

 ・今号の内容は家庭での親子関係とよく似ている。子供にとって良い上司になりたい

 ・まずは上司の立場になって小まめに情報共有し、悪い情報ほど早めに報告したい


                      ・・・etc

ご活用いただき、ありがとうございます!

モラルBIZ/モラルビズ/モラビズ

職場風土の改善や離職率の低下、組織力の強化に。 1人1冊300円で、社員研修をしませんか? 個人のモラルの向上・コミュニケーションスキルの向上・世代間ギャップの解消に 『モラルBIZ』(モラビズ研修)を提案します!

0コメント

  • 1000 / 1000